| (Q1) |
リサイクル法って何なの? |
| (A1) |
細かく説明すると、難しいのですが。要するに、
クルマを解体する時に出るゴミ(シュレッダーダストと言います)を処理する費用を、おクルマの持ち主が負担するという法律です。 |
| |
|
| (Q2) |
リサイクル費用っていつ支払うの? |
| (A2) |
平成17年1月より、すべてのクルマに支払い義務が生じ、納付時期が以下のように決められています。 |
| |
|
| (Q3) |
平成17年になって、下取りに出して次の車を買ったら、どうなりますか? |
| (A3) |
平成16年中なら何もかかりませんが平成17年になると、新規購入の車と処分する車の2台分のリサイクル費用がかかります。
|
| (Q4) |
リサイクル費用はいくらなの? |
| (A4) |
お車のエアバッグ、エアコンなどの装備によって違いますが、およそ約5千円〜2万円くらいと言われています。
|
| (Q5) |
ナンバーをはずして放置したり倉庫代わり使っている車も、かかりますか? |
| (A5) |
かかります。 |
| |
|